Archive for: 𔃸月 2018’

星野源-「アイデア」

2018年8月26日 Posted by seki

本日の一曲は、2018年8月20日に配信された日本のシンガーソングライターであり、俳優でもある星野源氏の初の配信限定シングルです。

この楽曲はNHK「連続テレビ小説」の第98作目で2018年4月2日から2018年9月29日まで放送予定の「半分、青い」の主題歌になっています。

このドラマは幼少期の病気で片耳が聞こえなくなった主人公「すずめ」が漫画家として頑張りながら、人として成長する姿が描かれています。

ドラマのタイトルにもなっている「半分、青い」とは、雨の日でも半分しか雨音が聞こえないなら、もう半分は晴れている、という主人公の発想から付けられたのでしょう。

そんなドラマを彩る主題歌は軽快な木琴のリズムが特徴的で、そこに色を塗り重ねるようにヴァイオリンを透明感のある旋律が合わさり、晴天を連想させる音が続きます。

そこに星野源氏の遠くまで響く声と、雨の中でも雲の向こうにある青空に向かって手を伸ばす様な歌詞が特徴的な一曲になっています。

動画配信サイトで公開されているミュージックビデオでは、星野源氏がスタジオ内を楽し気に駆け巡る姿を見る事が出来ます。

乃木坂46-「ジコチューで行こう!」

2018年8月19日 Posted by seki

本日の一曲は、日本の女性アイドルグループ「乃木坂46」の21枚目のシングルの表題曲です。

発売されたのは2018年8月8日、DVD付きの4形態にCDのみの通常版の合計5形態で発売されています。

タイプによって収録されている曲は異なりますが、この表題曲だけは全ての形態で共通します。

曲調は夏らしい爽やかなリズムと、それに合わせた広々とした海を前に、今まで悩んでいたことが小さく、自分らしく行こう、タイトルらしくジコチューでもいい、という内容前面に出ている歌詞が特徴的です。

誰もが一度は思うだろう、周りに合わせて、目立たないように、嫌われないように生きよう。

でも、そんな生き方でいいの、人生は一度きりなんだから、自分のペースで、ジコチューでもいいじゃない。

明るい曲と歌声も相成り、そう言われている様な気分になる一曲になっています。

夏にピッタリな曲であり、また少し悩んだ時に聞きたい一曲とも言えるでしょう。

また、動画サイトで公開されている公式ミュージックビデオではタイを舞台にメンバーが鮮やかな衣装に身を包んだダンスを見る事が出来ます。

サザンオールスターズ-「壮年JUMP」

2018年8月12日 Posted by seki

本日は、ブログで何度か紹介した日本を代表する音楽グループ「サザンオールスターズ」の新曲で、2018年の三ツ矢サイダーのCMソングに起用された一曲です。

配信されたのは2018年7月23日、CDでは2018年8月1日に発売されたプレミアムアルバム「海のOh, Yeah!!」に収録されています。

この曲のキーワードになっているのは「アイドル」です、サザンオールスターズがデビューした1970年代には山口百恵氏や榊原郁恵氏、1980年代には松田聖子氏、1990年代は安室奈美恵氏にモーニング娘、それから2000年代は柴咲コウ氏にAKB48など、女性だけでなく男性アイドルも数多く世にデビューしました。

そんな彼女や彼、または彼女たちや彼らに夢中になり、青春を捧げた事を讃える様な一曲になっています。

優しく、爽やかなリズムに合わせ、アイドルの魅力、その間に少しの遊び心を感じさせる歌詞が印象的です。

動画サイトで公開されている公式ミュージックビデオでは、それぞれの年代に登場したアイドルを彷彿とさせる衣装に身を包んだ人々がサザンオールスターズと踊る場面がコミカルながら、同時に「アイドル」の歴史を感じさせる構成になっています。

DA PUMP-「U.S.A.」

2018年8月5日 Posted by seki

本日の一曲は、日本のダンス&ボーカルユニット「DA PUMP」の29枚目のシングルです。

シングルが発売されたのは2018年6月6日です、この楽曲はユニットが発売した前作から3年ぶりに発表された曲で、元々は1992年に発売されたユーロビート楽曲のカバーで、これまでのユニットが発表してきたユーロビートとは異なる雰囲気と、独特のリズム、そして動画サイト「YouTube」で公開されたミュージックビデオが話題になり、人気を博しています。

特にミュージックビデオは公開されて3日間で再生回数が50万回を突破し、2018年7月の時点で300万回を突破しています。

これまでのユニットはスタイリッシュな歌詞とダンスが特徴的でしたが、本作は今までの楽曲からイメージを一新させ、ノリが良い言葉だけを並べ、そこにユーロビートらしいリズム、更に一見するとダサイと思えるダンスが特徴です。

この合わない様でクセのあるリズムとサビ、それとダンスが何故かクセになる、そんな一曲に仕上がっています。

聞いていると、自然と覚えてします、そんな言葉がピッタリの曲ともいえます。